-
恐くなってから、備えましたか?
鹿児島や島々の方で地震が頻発しています。現地に住んでいる方々の心労はいかほどかと、心配ですし、希望される方の避難が進むことを願います。大きな地震があって、東海南海トラフ地震の可能性もあって、恐いですよね。本当、どうなるのかなって心配で、... -
新しい場所「いっぽ」お披露!
いつもありがとうございます。ずっと前から、地域の居場所作りをしたいと思っていました。市議選の時には、子育て情報拠点を作りますとお約束しました。いろーんな思いと経験とつながりを込めて、ずっと願っていたこの拠点作りを、いよいよやってみること... -
みらはぐ会派レポート作成中です!
お伝えしていた一般質問を無事に終えて、6/25 池田市議会6月定例会が閉会しました。動画配信はすぐには始まらず…だいたい2週間ほどラグがあります。始まりましたらお伝えしますので、質問などお聞きくださると嬉しいです。半年に1回発行する私たちの会派... -
今日は沖縄の大事な日
今日は沖縄の大事な日。否、日本の、世界の大事な日でなければならない。80年経って、忘れられるのは戦争ばかり。平和の大切さはどこに行ったのか。新たな戦争が起きていて、やるせなくて情けなくて、先人と後世に申し訳ない。私はこの悔しさを心底、噛み... -
6/24.25 は何の日でしょう? 本会議の日です!
こんにちは♪恥ずかしながらここのところ、やること、やりたいことが多すぎて、忙しさを隠しきれておりません。忙しそうだけどどうしたの??って、6月は池田市議会が開いている月なんです。そして、明日明後日は本会議といって、約1ヶ月話し合ってきた議案... -
Code for IKEDA NPO法人化
ぎゅうぎゅう詰め立ち見状態の設立パーティーとなりました。準備してくださった方々、飲食を回してくださった方々、そしてご参加くださった皆さま。ありがとうございました!楽しかったですね〜。以前から時々ミーティングに参加させていただき、法人の一... -
Code for Ikeda-NPO法人化パーティー
有志団体としてさまざまに活動してきたCode for Ikedaが、この度NPO法人化しました。微力ながら、メンバーのひとりに入れていただいています。明日の夜、規模はささやかながら、激熱な方々が設立パーティに集まります。よかったらお立ち寄り下さい。まさか... -
出典や情報源を確認したい
いろんな情報があふれる日々で、自分自身とても気をつけていることについて。ドラマも、動画も、SNSも、人から聞いた話も。情報源を見て、信じるか信じないか、自分で決める。自分のものさしを持っていたいと言う話です。(以下、長くなります。)朝ドラのあ... -
6月8日 池田のとても大事な日
昨日は市民安全のつどいに参列しました。写真のひまわりは6/7の夕方に、個人で献花したものです。虹とひまわりの娘 わが子たちがお世話になった幼稚園で教えていただいた卒園生のこと。昨日も多くの方がその子を悼み、その家族を思いひまわりを身の回りに... -
5/31 五月丘フェスタでした
今年でなんと10回目!五月丘フェスタが小学校の校庭・体育館にて行われました。私は今年も五月丘子ども神輿会の方からお手伝いしました。何が好きってほんっとに地域の雰囲気そのまんま。ちょうどいい規模感で、空間が広くて、子どもたちが自分で来て遊べ...