いつもありがとうございます。
ずっと前から、地域の居場所作りをしたいと思っていました。
市議選の時には、子育て情報拠点を作りますとお約束しました。
いろーんな思いと経験とつながりを込めて、
ずっと願っていたこの拠点作りを、
いよいよやってみることにしました。
その名も「いっぽ」 @ippoippo.ikeda
当初イメージしていた情報発信の拠点では、その情報が実生活にはなかなか活かせないなと思ったので、一歩進んで、情報も人も集まる場所をみんなで作ることにしました。
暮らしや子育ての中で感じたことについて、ここで話したら、一緒にいる人たちが知恵を出し合ってくれる。一緒に生きて、育っていく場所にしていきたいので、どうぞよろしくお願いします。
まずは子育て親子を中心に、ご飯を一緒に「作って、食べて、片付けて、それぞれのお家に帰る」をやってみることにします。
子育て世帯限定の場所ではなく、他の世代の方々にもお世話になっては、恩返し、恩送りを繰り返しながら、地域丸ごとで育っていきたいです。
7月7日(月) 10:00〜場所を開けています。
夕方になったらおそうめんをゆでて、一緒に食べましょう。材料は用意しますが、それぞれ食べる分のおそうめんやそれ相当の材料を持ち寄り、物物交換スタイルにいたします。
よかったらどうぞ、お立ち寄り下さい♪


