今年でなんと10回目!
五月丘フェスタが小学校の校庭・体育館にて行われました。
私は今年も五月丘子ども神輿会の方からお手伝いしました。
何が好きってほんっとに地域の雰囲気そのまんま。
ちょうどいい規模感で、空間が広くて、
子どもたちが自分で来て遊べるお祭りなところ。
親や先生以外の地域の人が、子どもを見守ってくれる関係性があって、見たことのある大人、見たことのある子のつながりが広がるところ。
だから、私はここのお祭りが大好きです。
私が初めて金魚すくいを出店したのも、五月丘フェスタでした。当時は知り合いも少なくて、前日遅くまで準備してて、ど緊張の中、子連れで出店して、めっちゃ楽しくてクタクタで…。
翌日、熱を出しました。笑
私が休んでいる間、未就園児だった長男を預かって、お弁当付きで返してくれたママ友への恩は忘れません。
五月丘には私にとって、そんな恩人たちがたくさんいる場所で、今年のお祭りでもお世話になってる人たちと会えたり、話せたり、人をご紹介したりして、本当に幸せな時間でした。
当日までの準備、片付け、来年に向けての振り返りや改善など、一つのお祭りを作るために力を合わせてくださった実行委員の方々に心から感謝します。


