虎に翼を語らねば、なるまい!

私は今日、虎に翼を語らねば、なるまい。
語りたいのです。
語り合いの日を企画したいほどです。

明日9/27ついに最終回で終わってしまいますね。
本当にロス。宣言しておきます、そのべ、
間違いなく虎翼ロスになります。

とらちゃん、ゆうぞうさん…全キャラ好き。

朝ドラはずっと見続けていて風のハルカ から。後に湯布院いきました。

その後も自分のライフステージとたくさんのシーンが重なりながら、共感したり、そうかなーと思ったり。

子どもたちが小さいときは、泣き声や見てる途中に話しかけられて、セリフが聞こえなくて。たった15分のドラマに浸って見ることすらできなくて、巻き戻しては巻き戻して、見終わるのに1時間近くかかってやるせなくて涙したり。

「朝ドラ」と言うだけで語れるのに…
今回の虎に翼。

とても半年間だったとは思えない、とってもとっても稀有で、これから先も何度も見返すだろうドラマでした。

言葉にできずにいたモヤモヤ。
すん、としてしまう瞬間。
でもその時が心から消えない。

自分では言語化できなかったことを、こんなにも爽やかに人を責めずに言葉にし、映像化してくださったことに感謝です。

しかし、残る疑問は…
先人の女性たちがこんなにも頑張ってくださったのに、なぜ今世の私たちがこんなにも共感できてしまうのか。

寅子の はて? に、共感し。
よねの あほか。に共感し。
花江の 私だけ置いてけぼりよね。 に共感し。

ここからは私たちが切り開いていくのよ〜、
幸せになるのよ、男女、関係なく。
と、毎日奮い立たせてもらいました。

もう、早くDVDを発売して下さい!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次