-
6月定例会 動画配信が始まりました
6月定例会は24日、25日が本会議でした。予定していた議案の賛成討論はなくなりましたが、請願の採択、一般質問と、テーマ盛りだくさんの議会となりました。 今回1番目に行った一般質問の動画はこちら。 https://youtu.be/C4uFSgGuc-4?si=xztJqyLhHA-oKkgO ... -
雨上がりの久安寺と、伊居太神社
雨上がりの久安寺と、伊居太神社久安寺の紫陽花浮かべを観に行きたいなと思いながら7月に入ってしまったけれど今年は7月3日まで延長なさっていると聞いてバスに飛び乗り、参拝してきました。 雨上がりの久安寺は、空気が濃くて植物や虫、鳥や魚や水の音。... -
夏休みや冬休みの配食サービスがスタート
池田市の小学校で、なかよし会(留守家庭児童会)の長期休み中 つまり、夏休みや冬休みの配食サービスがスタートします。単純にありがたいです! これまで給食がない間のお弁当の持参が大きなご負担になり、中には長期休みがかなり怖い💦というよう... -
6月24日本会議 一般質問をします。
6月定例会は24日、25日が本会議です。私、そのべけいこは24日、1番に一般質問をすることにくじ引きで決まりました。 テーマは・平和と安全の希求について・五月山の環境保全について・空港について・市内のインバウンド対応について・イベントカレンダー情... -
落語と健口の取り組み
健康には、よく噛んで食べ、体を動かすこと。そして、ぐっすり眠ること 6月16日今朝は家族ともどもお世話になっているこいし子ども矯正歯科 で行われた落語と健口の取り組み #手水寄席 に行ってきました。 なんと今回で88回目!!すごい!! 小石先生の健... -
大切な忘れない日
池田市に住んで13年。6月8日 は、自分にとっての大切な忘れない日になりました。前日に静かに献花することができました。 夜には水月公園で「安全のつどい」が開かれます。心のそこから平和を思って参列します。 -
最近の勉強や学びについて
ときどきドキドキInstagramでライブ配信しています。4月から再開して、3回目。よかったら見てください♪昨日6月5日は池田市議会6月定例会のスタート報告と、勉強とか、学ぶとか、好きですかー?というテーマでお話ししました。次は何を話そうかなぁ。あ、私... -
6/1.6/2はおさんぽマルシェ
イベント終わりには。嬉しくて泣いてしまうかもしれない。かもしれない。 今日は池田駅前エリア 大にぎわいでした。 ikedaおさんぽマルシェ の初日。 明日6/2 もやってます♪園部はハローワーク池田向かいの拠点SUBACOにて金魚すくいやっています。おさん... -
今週はゆっくりスタート
今週はちょっとゆっくりモード。と言いますのも、振り返ると5月土日は毎週イベントで、平日は東京に出張させてもらって、デスクワークはもちろん山積み。夢中になってしまうのは長所でもあり、短所でもあり。休みながら〜大丈夫〜といいつつ、予定が詰まり... -
スケートボードの体験会
おはようございます♪今日、5月26日 は 念願を叶えて一歩すすむイベントにいきます(^^) スケートボードの体験会!!!現在、池田市内にはスケートボードができる場所はありません。騒音などを理由にクレームが前に出てしまう印象ですが、安全に、スケボー...