-
がんがら火 いよいよ最後の一本道
がんがら火 いよいよ最後の一本道。 松明の後ろをついて歩き、落ちた火の粉 炭を背負った水で消化してくれる消防隊員さん 備えてくださる地域の消防団。 安全にお祭りができるのも皆さんのおかげです。ありがとうございます。 -
IKEDA 子どもの学校でお仕事体験
子どもたちのアイデアには、本当にかなわないなぁ…妙案満載のIKEDA 子どもの学校でした。 池田市内でキッザニアのようなお仕事体験ができるイベント。会場が元職場の栄町コミュニティセンターということで、私も中に入りたいと思って、エリアプラットフォ... -
8月17日 猪名川花火大会 情報
今日の夜は池田市に花火が上がります♪♪楽しみです。 花火に合わせての情報。 追加情報・阪急池田駅下 マルシェ池田の無印良品さん19:30以降は南側の入り口は閉まります。バス停側の入り口をご利用下さい。・桜通りのラーメン店 池田麺彩さん 園部家オス... -
解像度をあげる vol.2
【解像度をあげる vol.2】すっかり夏も終盤ですね。地震や台風と心配は尽きませんが、可能な限りのできる備えをしていただき、あとは日常を大切に暮らしていけたらいいなぁと思っています。 夏祭りや盆踊り、池田市内の各地域、さまざまに賑わっています。... -
解像度をあげる vol.1
【解像度をあげる vol.1】パリオリンピックが閉幕しましたね。深夜に見入ってしまって眠れず...なんてこともしばしばでした。感動がいっぱい。祭り好きとしてはやっぱりオリンピックも好きです。 次はパラリンピックも楽しみにしています。 今回、自分でも... -
金魚すくいのお店をしました
やってからあっという間に半月経ってしまいました。今年も池田駅前 ステーションNビル 藤田家 をお借りして、金魚すくいをしました。 今回は我が子と常連さんの子を誘い、それぞれにできることをしてもらったところ…子どもたち、さすがでした! 朝、水... -
去年の反省を活かして♪明日7月31日の金魚すくいのための金魚は無事に到着しました!!今回は小赤もいます。黒い子たちも混ざっています。お楽しみに!
-
7/31 金魚すくいと駄菓子屋さんやります。
「なりわいわい」は、私が出店する時の屋号です。生業とワイワイ合わせて、仲間と考えたものを使わせてもらっています。 今年も夏休みが始まって一週間。いかがお過ごしですか(^^)? 楽しい楽しい夏休み。でもね、おうちの人にとっては、大変な大変な夏休... -
五月丘の夏祭り♪
五月丘の夏祭り♪ 夏休み、初っ端の土曜日夜と決まっている。約束の夏祭り。 今年も無事に開催していただけてありがとうございました! 毎年思うけど、当日朝の準備と翌朝8時からの後片付けこそが、傍をラクにするという「はたらく」の意味そのものだと思う... -
ライフジャケットは大事
これはめっちゃ大事ですね。私は川が好きなので、いきたいけれど流れもあるし、浮力はない。楽しく自然と仲良くなるためにライフジャケット☆