-
金魚すくいのお店をしました
やってからあっという間に半月経ってしまいました。今年も池田駅前 ステーションNビル 藤田家 をお借りして、金魚すくいをしました。 今回は我が子と常連さんの子を誘い、それぞれにできることをしてもらったところ…子どもたち、さすがでした! 朝、水... -
去年の反省を活かして♪明日7月31日の金魚すくいのための金魚は無事に到着しました!!今回は小赤もいます。黒い子たちも混ざっています。お楽しみに!
-
7/31 金魚すくいと駄菓子屋さんやります。
「なりわいわい」は、私が出店する時の屋号です。生業とワイワイ合わせて、仲間と考えたものを使わせてもらっています。 今年も夏休みが始まって一週間。いかがお過ごしですか(^^)? 楽しい楽しい夏休み。でもね、おうちの人にとっては、大変な大変な夏休... -
五月丘の夏祭り♪
五月丘の夏祭り♪ 夏休み、初っ端の土曜日夜と決まっている。約束の夏祭り。 今年も無事に開催していただけてありがとうございました! 毎年思うけど、当日朝の準備と翌朝8時からの後片付けこそが、傍をラクにするという「はたらく」の意味そのものだと思う... -
ライフジャケットは大事
これはめっちゃ大事ですね。私は川が好きなので、いきたいけれど流れもあるし、浮力はない。楽しく自然と仲良くなるためにライフジャケット☆ -
6月定例会 動画配信が始まりました
6月定例会は24日、25日が本会議でした。予定していた議案の賛成討論はなくなりましたが、請願の採択、一般質問と、テーマ盛りだくさんの議会となりました。 今回1番目に行った一般質問の動画はこちら。 https://youtu.be/C4uFSgGuc-4?si=xztJqyLhHA-oKkgO ... -
雨上がりの久安寺と、伊居太神社
雨上がりの久安寺と、伊居太神社久安寺の紫陽花浮かべを観に行きたいなと思いながら7月に入ってしまったけれど今年は7月3日まで延長なさっていると聞いてバスに飛び乗り、参拝してきました。 雨上がりの久安寺は、空気が濃くて植物や虫、鳥や魚や水の音。... -
夏休みや冬休みの配食サービスがスタート
池田市の小学校で、なかよし会(留守家庭児童会)の長期休み中 つまり、夏休みや冬休みの配食サービスがスタートします。単純にありがたいです! これまで給食がない間のお弁当の持参が大きなご負担になり、中には長期休みがかなり怖い💦というよう... -
6月24日本会議 一般質問をします。
6月定例会は24日、25日が本会議です。私、そのべけいこは24日、1番に一般質問をすることにくじ引きで決まりました。 テーマは・平和と安全の希求について・五月山の環境保全について・空港について・市内のインバウンド対応について・イベントカレンダー情... -
落語と健口の取り組み
健康には、よく噛んで食べ、体を動かすこと。そして、ぐっすり眠ること 6月16日今朝は家族ともどもお世話になっているこいし子ども矯正歯科 で行われた落語と健口の取り組み #手水寄席 に行ってきました。 なんと今回で88回目!!すごい!! 小石先生の健...