やってからあっという間に半月経ってしまいました。
今年も池田駅前 ステーションNビル 藤田家 をお借りして、金魚すくいをしました。
今回は我が子と常連さんの子を誘い、それぞれにできることをしてもらったところ…子どもたち、さすがでした!
朝、水汲みや配置などお店のセッティングを完璧にして、自分たちの用事へと去っていく年長者たち。
お客さんがいない間、人の多そうな場所へチラシを配りにいく!!と呼び込みにでる小さい人たち。
(付き添ってくれたママたち、ありがとうございました。)
お客さんが来たら、おすすめ、商品お渡し、お金をいただく、盛り上げなど、たくさんのやりとりを子どもたち同士で(^^)
時々、やりすぎたり、お礼を言い忘れたりして、店主である私が口を出すことはありましたが、暑い中楽しんで頑張ってくれて、本当にありがとう^^
儲け狙いの店ではないので、金魚すくいは引き続き200円。
巷では物価高騰のため、500円の金魚すくいがあったり、持ち帰り袋は別売りだったりするらしく、商売人さんたちの苦悩を感じます。
金魚大好きすぎて、金魚を介しての人とのやりとりも楽しすぎて、きっとまた赤字覚悟で出店しますので、大人の方もまたやりに来てくださいませ。
今回ご来店いただきました皆さま、お手伝いしてくれたご家族、お世話になりましたステーションNのご近所さまそして藤田家の藤田さん、ありがとうございました!




