思いがカタチになる時!

池田駅南広場KUREPA &IWN2期 について8月2日 10:00オープニングセレモニー、阪急池田駅南側のせせらぎモールが、新しく「広場」となりKUREPA クレパの愛称でスタートしました。

5年近い年月をかけて、話し合い、実証実験のイベントを重ねて検討を進めてきた事業です。

おさんぽマルシェは初回に事務局として関わり、議員となってからもずっと注目してきたところで、セレモニーの際には当時のことや携わってきた方々を思い出し、胸にグッとくるものがあり、涙ぐんでしまいました。

今日を迎えるまで、実験から実現までは関係者の並々ならぬ努力やご協力、ご理解があったと言うことは想像に難くなく、その尽力に心から感謝いたします。

広場は阪急電鉄さま、サンシティ池田さま、そして池田市が協働して作り、これからも協働して活用されます。

これまでの関係性、そしてこれから生まれる活動によって、様々な可能性が具体的に想像できることも素晴らしいなと思います。駅前のこれからが本当に楽しみです!

そして、午後は昨年に続いて継続されたIkeda Women’s Networkの初日を見学させていただきました。

地域、家族、社会の中で、女性が一歩踏み出すことの影響力を肌身で感じているからこそ、関心を高くもっている分野です。

今年の参加者の方々もすでに素敵な思いをお持ちで、微力ながら、私も池田市で頑張りながら、お力になることがあれば全力で伴走させていただきたいと思います。

大忙しの土曜日でしたが、いろんな方の思いがカタチになる経過は本当にキラキラして素敵です。

この後は大好きな地域のお祭りで、盛り上がってきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次